BLOG

最新のお知らせ

◎ゴールデンウィーク中の予定は次の通りです。

 ・4月29日(火)祝日はいつも通りあります。

 ・5月5日(月)と6日(火)はお休みです。


◎4月7日(月)から新学期開講です。各学年の開始日は次の通りです。

 ・中3…4月7日(月)から

 ・中1/中2/小学生…4月8日(火)から


※塾の横の桜が今年も満開になりました。


◎(2月27日)中1が学年閉鎖になったようですので、今日、中1の人は塾もお休みです。

 また、春休み中に振り替えを検討しますので、よろしくお願いします。


◎2月5日は県立高校の推薦入試と特色化選抜の合格発表でした。

 塾でも8割近くの人が挑戦しましたが、無事全員合格しました。

 おめでとうございます!


◎(2月4日)今日は大雪の注意報が出ていますので、自由出欠にします。塾は通常通り開けておりますので、安全に来られる人だけ来てください。夜間は凍結等の恐れもありますので、十分お気をつけください。なお、お休みになる人はご連絡ください。

今週末 土・日からテスト対策の補習を予定しています。詳しくは来られたときに予定表をお渡しします。


◎(1月9日)あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

 本日は雪予報が出ていますが、今のところ小降りですので、通常通り指導します。

 何人かお休みの連絡も入っていますが、凍結等の心配もありますので、各ご家庭の判断でお休みの場合はご連絡ください。


◎(8月29日)台風が近づいていますので、今日(29日(木))と明日(30日(金))は全学年お休みにします。

※中学生は中間テスト前に補習を実施します。


◎(8月28日)台風が近づいておりますが、今日(28日(水))はいつも通り指導します。

 ※明日以降については改めてお知らせします。


6月2日(日)に今年度最初の「フクト」の実力テストを実施します。

 対象は中1・中2・中3です。

※今回は全学年希望者のみです。申し込み締め切りは5月20日(月)ですので、受験希望の人は早めにお申し出ください。


◎3月22日(金)から春の特別時間割になります。その後、3月30日(土)から4月3日(水)までは新学期準備のためお休みです。

※新学期は4月4日(木)からです。


◎(2月1日)新津中の中2の学年閉鎖が延長になったようですので、今日(木)までお休みです。

ただ、休みが続きますので、2月10日(土)~12日(月)の3連休の時にテスト対策をかねて、振り替え補習をします。

詳しくは来週プリントでお知らせします。


◎中学校で、学年閉鎖や学級閉鎖が出ているようですが、閉鎖になった学年やクラスの人は塾もお休みになります。よろしくお願いします。


◎1月24日(水)の特色化入試から、いよいよ今年の高校入試が始まりました。

 受験生みんなの頑張りを応援します。


◎(冬休み中の予定)

  ・中3は12月23日から特別講習があります。詳しくはプリントをご覧ください。

  ・小学生及び中1・中2は曜日・時間とも通常通りです。ただし、1月2日(火)はお休みです。よろしくお願いします。


◎8月10日(木)の中3は予定通り塾を開けますが、まだ台風の影響が残っているかもしれませんので、朝の状態を見て危ないようでしたら、時間をずらすなどしてください。13:00まで指導します。休むときはご連絡ください。

 ※小学生と中1は予定通り指導します。


◎(8月9日)台風接近のため、今日の指導(中2)はお休みにします。

  ※振り替え指導を8月16日(水)17:30~19:30で行いますので、都合のつく人は来てください。


※このお知らせのコーナーは半年をめどに削除します。

合格実績(2025年)

※今年もみんながんばってくれました。


 公立高校の合格高は次の通りです。

 (県立)
・京都高校 ・青豊高校 

・苅田工業高校 ・行橋高校

・小倉商業

・北九州高専  

 私立高校の合格校は次の通りです。

 (私立)
・九州国際大付属 ・東筑紫学園(照曜館含む) ・常磐 

・豊国 ・美萩野 など

[上記以外の過去の実績]
・小倉高校 ・小倉商業高校 ・北九州高校 ・育徳館高校 ・戸畑高校 ・小倉工業高校など多数

募集要項

※新中2・新中3は現在満席ですす。


[2025年度月謝]

・小学5~6(2教科): 週1回(火のみ)、5700円
・中1・中2(5教科): 週2回(火・木)、 9800円
・中  3   (5教科): 週3回(月・水・金)、13500円


※教材費は実費です。
※入塾金5000円(ご紹介があれば免除です)

「フクト」の代行会場になっています

 「フクト」の実力テストが塾で受けられます。


 志望校の合格判定もついて、進路決定も安心です。


※2025年度の実施予定は現在準備中です。


(2024年度実施予定)

○6月2日(日)・・・中1~3

○8月25日(日)・・・中1~3

○10月27日(日)・・・中3

○11月24日(日)・・・中3

○12月15日(日)・・・中1~3

○1月12日(日)・・・中3

○2月9日(日)・・・中3

○3月9日(日)・・・中1、中2


はじめに

 テストが近いのに、何をどう勉強していいのかお困りではありませんか? 中学入学を前にして、勉強に不安はありませんか?
 入試をひかえて、こんな勉強でいいのだろうかと迷っていませんか?
 学習は本来誰にでも手の届くところにあるもので、それほど特殊な能力を必要とするものではありません。正確な内容を正しい方法で指導すれば、誰でもが自分の学力を伸ばしていく可能性を持っているのです。しかし方法が間違っていれば遠回りになったり、思うように結果が出なかったりします。
 伸学ゼミではできるだけ多くの子供達に学習の正しい方法と取り組み方を教えていきたいと考えています。そして、できるだけ多くの子供達にそれぞれの夢をかなえて欲しいと願っています。
 お父さん、お母さん、「これくらいで・・・」と妥協していませんか。点数だけで、簡単に子供の夢をつぶしていませんか。道は必ずあります。チャンスは必ず訪れます。
 あきらめないでいっしょにがんばりましょう。
   Never give up!

アクセス

・JR「小波瀬西工大前」駅から徒歩6分


・「小波瀬病院」出入り口から日豊線に沿って北へまっすぐ300m、徒歩3分。桜並木の向かい、左側の白っぽい建物(車だと1分もかかりません)



・受付:平日午後4:00~9:30

京都郡苅田町新津(緑ヶ丘)